![サンピコ特産品](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/01/midashi08.png)
![](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/03/toku01.jpg)
グリッシーニ
紬麦
地元産の牛蒡をふんだんに使用した、「そのまま食べる牛蒡」のスナック。桜江町の醤油とざらめを使って、甘じょっぱく仕上げました。
![](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/03/toku02.jpg)
柿つぶて
にぎたづ本舗
自家製の干し柿の中に、自家製あんと自家栽培のピーナッツ、クルミを詰めました。ナッツの食感とが良いアクセントになっています。お茶請けや、ワインのお供にも。
![](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/03/toku04.jpg)
まる姫ポークの佃煮
旨味グランプリ受賞(浅利観光)
日本海の潮風を受ける場所で生まれ、空気が澄んだ静かな山あいで育つ「江津まる姫ポーク」。江津生まれ、江津育ちのブランド豚肉を地元「大亀醤油」で味付けし、旨味たっぷりの佃煮にしました。かみ締めると、肉の旨味がじゅわ〜っと口の中に広がり、ご飯やお酒がすすみます。
![](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/03/toku03.jpg)
プレミアムごぼう肉味噌だれ
辛味グランプリ受賞(吉岡醤油)
江津市桜江町の特産ごぼう、同町産の有機栽培青唐辛子、江津まる姫ポークなど、地元産の食材をふんだんに使用したプレミアムなおかず味噌。たっぷり入った牛蒡のごろごろした食感とピリッとした辛味、お肉の旨味がやみつきになる美味しさです。
![](https://sanpiko.net/wp-content/uploads/2021/03/toku05.jpg)
もち麦入り大麦若葉アイス
甘味グランプリ受賞(有限会社 スプラウト島根)
江津市桜江町の豊かな自然を活かし、無農薬・有機栽培で育てている大麦若葉を使用した、こだわりのアイスです。若葉を収穫した後に育った「もち麦」もトッピング。抹茶のようなほろ苦さとプチプチとした食感がうれしい、健康的なスイーツです。